
TOHOブログ
【スタッフ紹介】東宝ホーム熊本南店・営業・小園
本日は熊本南店の営業スタッフ、小園のインタビューをお届けします。
昨年、アパレル業界から住宅業界へ転身を果たした小園。前職から変わらず、「人同士のお付き合い」を大切にするスタイルを貫いています。
■家は一生に一度の買い物。その一大イベントに寄り添う仕事がしたい
Q.転職までの経緯を教えてください。A.前職は、全国にセレクトショップなどを展開するアパレルブランドで接客・販売を行っていました。仕事は好きだったのですが、ゆくゆくは地元である熊本に戻りたいと考えていたところ、ちょうどいろいろなタイミングが重なった昨年に帰郷することになったんです。そしてこの際、もともと興味があった住宅営業の仕事に就きたいと思い、地元の住宅メーカーを探していて東宝ホームにたどり着きました。Q.なぜ住宅営業を希望したのですか?A.販売業に携わる者として、「一生に一度の買い物である家を売るってどういう仕事なのか」と純粋に興味があったんです。でも、住宅メーカーならどこでもいいわけではなかったんですよ。前の会社では品質の良い服を高価格帯で販売していたのですが、しっかりした物を売る方がブランドのファンになってくださるお客様が多く、販売員とお客様とのつながりが深まるような実感がありました。だから住宅も良いものを販売して、お客様と長くお付き合いできるようになりたいと考えていたのです。そういうコンセプトの住宅メーカー、しかも地元に根差した会社となると、東宝ホームが一番の理想だったんです。
■お互いのことを知るためには、雑談が大事なステップに
Q.お客様と接する際に心がけていることは?A.まだ住宅に関する知識が少ないのですが、真摯に向き合う姿勢だけは大切にしています。適当なことは絶対に言わない。わからないことは時間をかけて調べる。今はひたすらその繰り返しです。一方で、お客様のちょっとした表情を見て「今何か疑問に思われたのでは」「いったん立ち止まった方がいいかな」と感じる瞬間があり、それは前職での接客経験が生かせているかなと思います。それから世間話をするのも得意です!人づき合いはまずお互いのことを知るところから始まりますから、お客様と雑談するのも大事なステップだと考えています。最近ではカレーの話でお客様とめちゃめちゃ盛り上がったこともありました(笑)。Q.仕事をしていて嬉しかったことは?A.最初に担当させていただいたお客様に言われた言葉が嬉しかったですね。初めてだったので、お見送りをする時に奥様に「不十分なところもあるかもしれませんが、一生懸命頑張ります」とお伝えしたところ、「主人はもう小園さんを信用してますよ」と答えてくださったんです。ご主人はあまりたくさんお話しされる方ではなかったのですが、実はそう思ってくださっていたんだと感激しました。担当させていただいたご家族とは、仕事を抜きにしても良い人間関係を築かせていただきたいというのが私の目標なので、これからも精一杯いいお付き合いをしていきたいです。Q.休日の趣味は?A.小学校から大学までずっとサッカーをやっていたので、観るのもプレーするのも好きです。最近ではまた、地元の友達と一緒にフットサルを楽しむようになりました。そんな時は、熊本に帰って来て本当に良かったなと思いますね!あとは、お酒を飲むのも好きです。ビール党なので、飲み会ではひたすらビールを飲み続けます(笑)。今はコロナの影響でなかなか飲みに行けないのが寂しいですね。
«
2021 / 02
»
|
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
RSSフィード

RSS 2.0
