皆さまは住宅展示場巡りはお好きですか?
素敵な家の数々を見ていると、これから建てたい家の具体的なイメージが湧いて楽しいですよね!
展示場にはそのハウスメーカーの技術やセンスが詰まった渾身の作品がそろっています。
ですからちょっぴり現実離れした豪華な造りになっていますが、その分、そのメーカーの特性や強みがはっきりとわかるので比べてみると興味深いですよ。
もちろん、東宝ホームのモデルハウスもそれぞれに魅力的なコンセプトがあり、高い機能性やデザイン性で訪れる方々を惹きつけています。
■「つながり」を大事にする熊日RKK住宅展のモデルハウス
熊日RKK住宅展のモデルハウスのテーマは「つながり」。


各スペースの仕切りを極力なくし、開放感と伸びやかさを感じる空間になっています。
一番の注目ポイントは小屋裏収納で、天井に窓がついていて屋根裏の構造を直接目でご確認いただけるんです。
これは造りに自信がある東宝ホームだからこそできることなんですよ♪
■【外断熱の東宝ホーム】の実力を体感できるKTTエコラスのモデルハウス
KTTエコラスのモデルハウスは、東宝ホームの強みである「性能」と「課題解決力」を生かしたチャレンジングな家です。


特徴の一つが「吹き抜け」です。吹き抜けの家は一般的に寒いと言われますが、そこは【外断熱】の東宝ホーム。暖かさが違います!
また、「日当たりは欲しいが、人目は避けたい」というワガママな願いを叶えるべく、中庭を取り入れたユニークな造りも見どころです。
それぞれのモデルハウスに違った魅力があるので、ぜひ両方に足を運んでみてくださいね♪