東宝ホーム 熊本
来場予約
資料請求
他のエリア
本社
TOHOブログ
東宝ホーム 熊本
>
TOHOブログ
家づくり
ここまでやります!東宝ホームのアフターメンテナンス
ご入居後のアフターサービスに力を入れている東宝ホームでは、お引渡しから2ヵ月後、6ヵ月後、1年後、2年後、5年後、10年後…と、決まったサイクルで点検のためにご自宅を訪問させていただいております。
屋根や床下など、日常生活で目にする機会の少ない場所に不具合が生じていないかどうか、アフターサービス専門のスタッフが厳しい目でチェック!その上、お客さまがより安心して生活していただけるように、細やかなサポートも行っているんです。
■壁内の空気まで、いつも美しく!換気フィルターの点検・清掃
当社ではハイブリッド・エア・コントロールという独自の壁内通気システムを採用しており、壁の中や床下にたまった湿気を強制的に排出&外の空気を減湿・浄化・熱交換して取り込んでいます。
このエア・コントロールの機械が正常に作動しているか、フィルターに汚れがたまっていないかどうかをチェックするのも、訪問時の大事な作業です。
上の写真をご覧ください。フィルターBOXの隅にホコリや汚れがついているのが分かりますでしょうか?空気って、実はこんなに汚れているんです!この機械をつけていなかったら、汚れた空気がずっと壁内や床下に溜まり続けてしまう…と考えるとちょっと嫌ですよね…。
フィルターは、(汚れ具合にもよりますが)約3ヵ月に1回のペースで季節の変わり目に掃除してあげると、長持ちするのでおススメです。点検などの訪問時にはスタッフが簡単なお手入れ方法をレクチャーしています。
■建具のぐらつきもプロが素早く直します!
わざわざ修理を頼むほどでもないけれど、プロに見てもらえれば助かる!という用事、けっこうありますよね?
例えば「最近ドアの閉まりが悪くなってきた…」というようなちょっとした不具合も、定期訪問時にスタッフが対応します!
ドアは開け閉めする振動によって、時間が経つとどうしても緩みが出てしまいますが、ネジを締め直すとちゃんと元に戻せます♪
ご自身で調整することも可能ですが、特別な工具が必要となる場合もあるので、困った時はぜひプロのスタッフにお任せください。
■業界トップクラスの充実した保証制度
東宝ホームでは、家の構造耐力上主要な部分に対しては20年の長期保証を付けており、その後も必要なメンテナンスを実施いただければ最長50年まで保証期間を延長できます(その後もご希望があれば保証の延長が可能です)。
またシロアリ対策(防蟻工事)に関しては、一般的には5年保証のところ、当社ではなんと10年も保証!バルコニー・フラットルーフへの雨水の侵入防止についても10年間の保証を付け、ちゃんと診断書をお渡ししているんです。
アフターサービスのスタッフが実際どれくらい丁寧な作業をしているのか…その様子をご覧になりたい方は、ぜひIGTVをチェックしてみてください♪
↓こちらからご覧いただけます。
東宝ホーム熊本公式Instagram IGTV「アフターメンテナンスについて」
2020.12.15 16:42 |
固定リンク
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
»
一 覧 へ 戻 る
カテゴリー
未分類 (0)
家づくり (44)
お客様事例 (13)
物件やキャンペーン (16)
住宅展示場 (12)
暮らし (3)
会社・スタッフ (27)
記事検索
«
2020 / 12
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2021年04月 (1)
2021年03月 (2)
2021年02月 (2)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (4)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (4)
2020年03月 (4)
2020年02月 (4)
2020年01月 (4)
2019年12月 (5)
2019年11月 (3)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (4)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (8)
2019年04月 (8)
2019年03月 (8)
2019年02月 (8)
2019年01月 (8)
RSSフィード
RSS 2.0
熊本
TOP
来場予約
資料請求
他の
エリア
本社
サイト
MENU
閉じる